体験

診療所で困った話「マイナンバーカード」

※アフィリエイト広告を利用しています

体調を崩したので診療所に行くとマイナンバーカードの読み取り装置が無く看護師さんに聞くと、まだ導入していないと言われて少し困りました

国民健康保険証を取りに帰る必要があるなと思ったらスマートフォンで読み込めるなら、マイナンバーカードを読み込みその画面を見せる事により使える事を教えて貰えました

まだ全ての医療機関で使えないマイナンバーカード

免許書よりも普及をしたとニュースでも取り上げられているマイナンバーカードですが。読み取り装置が無いと当然使えない。そんな状況でもおサイフケータイ機能が付いているスマートフォンだと解決できます

使っているスマートフォンはGalaxyA51 5G。運がよくおサイフケータイ対応機種。

事前にマイナンバーカードとアプリのマイナポータルで国民健康保険を紐づけをしておく必要があります

マイナポータル

病院・診療所・医院でもしマイナンバーカードの読み取り装置が無い場合は

マイナポータル

マイナポータルを開きます。よくアップデートが入るので

マイナンバーカードを使う機会がある時は一度開いてアップデートをしておくと良いでしょう

右上のログインをタッチ

ログインを押す

マイナポータル

数字4ケタを入力して

一番したの次へのボタンを押す

マイナポータル

ここでおサイフケータイを使えるスマートフォンが必要になります

スマホのモバイル非接触IC通信マークの所にマイナンバーカードを近づけると読み取りが始まります

マイナポータル

ログインが完了すると右上のマークがログイン中に変わります

マイナポータル

画面を下にスライドすると。この画面が表示されるので

右のボタンの最新の健康保険証情報の確認ボタンを押します

次の画面に自身の健康保険証のデータが一覧表示されています、その画面を表示してから受付の看護師さんにスマートフォンを渡すと入力をして貰えるので、健康保険証の代わりに使えます

完全移行はもう少し?

今回は看護師さんが教えてくれた方法で解決が出来ましたが。使用しているスマートフォンがおサイフケータイに対応していないとマイナンバーカードが読み込めません

便利に使えるはずのマイナンバーカードですが。医療機関に行く場合には一応まだ国民健康保険証を持っていく方が良いでしょう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

松田

1977年生まれ。京都市在住 京都で小さなマンションの管理人をしています 自分の経験 便利な物 新しく覚えていく事を共有できれば幸いです

-体験