体験

【450万部】賢者の睡眠(読んでみた)

2023-05-09

※アフィリエイト広告を利用しています

メンタリストDaiGoさんの著書「賢者の睡眠」を読んでみました。この本は睡眠の質を向上する科学的な面から見た傾向が多いですが、実体験でも共感出来る部分が皆さんにもあると思います

ポイント

  • やっぱり睡眠は大事
  • 450万人は読んでいる

再確認と新たな発見

私は不眠症で悩まされていたので、ある程度は調べたりしていました

そこで色々な事を取り入れ、YouTubeの睡眠の雑学や質の上がる睡眠法等を取り入れ私なりに改善して、随分と眠れるようになり。しかし数か月に一度の大雨や近所の騒音等で目覚める事もあり、完全な対策は無理だと思っていましたが、そこに対する答えも本書では書かれていたので、新たな発見を得る事が出来ました

再確認

知っていることも多いですが再確認は重要です。色々な人が情報を発信していると思います。当然情報の引用部分が同じだったり、内容が同じと言う事もあります

再確認はその知っている部分を更に深く理解する事になり、すでに実際に行動をしている人にも効果を高める物になると思います

同じ事でも伝える人の性格で少し伝え方が変わると言う感じでしょうか、当然重要な部分が薄く書かれていると感じる部分もありました。逆に濃く書かれている部分もあります

知っている物をふむふむ。と再確認して濃く深堀されている部分を「なるほど」と感じるだけで為になると思います。知識は体験と再確認で更に浸透すると読んでいて思いました

新たな発見

本書で私が全く知らなかったのは人の睡眠タイプは違い、動物で例えられていた部分。私はオオカミ型らしいので読んでいて、そうなのかと感心、もう一つはホワイトノイズの話です。大通り沿いに住んでいるので車の音で起きてしまう事があるので、この対策をしてみたいと思います。

Inspiration

その他には知っているが深く説明されている部分も多く、朝日を浴びるのは当然良いことを知っていましたが。曇りや雨でも十分に朝日の効果を得られると言うのも為になります

逆説的介入の部分も少し違いがありますが、実際に私もする事があり。その話はどこから始まったのかの部分も知る事に、プラシーボ効果の所では以前の記事に書いた。スマートウォッチで睡眠の質を測ると寝不足の時に再確認をして、余計に辛くなると言う、自分の実体験でも感じた事が書かれていました。私の場合はノーシーボ効果の話になっていますが、本書では睡眠の質が悪くても良いと言ってもらうとパフォーマンスが上がると言う内容での紹介でした

他にも表現は違いますが今CMで有名なヤクルト1000が睡眠の質を上げるのに役立つような事も説明付きで書かれています。本書では寝る前に二個のキウイフルーツを食べる事をお勧めしていましたが、理屈的には糖質を上手く取り入れる事だと思います

寝る前に糖質を取ると太ると言う事にも答えがしっかりと書かれていて、そこが気になる人も安心して取り入れる事が出来るでしょう

悩みの部分は他の悩みにも応用

エクスプレッシブ・ライティング

これはYouTubeで知り。悩み事を紙に書くと正確に悩みだけにポイントを当てられると以前から知っていました。人間は想像力が豊かでストーリーを作ってしまいます

良いストーリーを描いているなら問題はありません。悪いのは例えば体調が優れない、金銭的に余裕がないと言った「今直面している」問題を想像で膨らませて悪化させてしまう事を防ぐ対処法で、私も以前ノートに悩み事を書いていました

問題の本質を解決するのでは無く、間違えた解釈にしない方法ですね。正しく問題と向き合えば、その部分にだけに集中出来ると言う物です

本書ではこの方法を睡眠に入る前に湧いてくるネガティブ感情の整理で説明がされています。知っている知識も様々な状況に応用出来ると感じました

good pose

賢者の睡眠を読んでみて

私は8割は正しく行えていたと再確認。読む人により為になる為にならない等は当然違うと思いますが、知っていても読んでみる価値があると思います

それは自己採点が出来たからです。

正しく睡眠を取る行動を実践出来ていた事が分かるだけで自信にもなりました。睡眠は本当に重要な事なので、他の人が書いた本も読んでいきたいですね。最後に本書を読んで明日から取り入れる行動は。起きてベッドメイキングをします

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

松田

1977年生まれ。京都市在住 京都で小さなマンションの管理人をしています 自分の経験 便利な物 新しく覚えていく事を共有できれば幸いです

-体験