ライフハック

空気清浄加湿器 【メンテナンスの仕方も画像付き解説】

2023-04-26

※アフィリエイト広告を利用しています

暖房にエアコンを使うようにしてからフル活用しています

ポイント

  • 花粉対策
  • 乾燥対策

喉が弱くてエアコンが合わない人には是非使ってほしい

空気清浄機の画像

加湿器だけ空気清浄機だけと別々で見ると他にも良い商品がありますが

両方のバランスが良い製品です

暖房を使う時常に一緒に使っていました

本当に喉の乾燥対策に効果絶大です

SHARP シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載

使用している人を一番よく見かける空気清浄加湿器だと思います

お手入れ方法

まず大前提として1年に1回Ag+イオンカートリッジを交換しましょう

タンクに付いているので古い物を手で回して取り外して

新しい物に交換するだけなので簡単です

後部フィルターは掃除機でホコリを吸うだけで良いです

ポイント

加湿フィルターとトレーの洗浄が一番苦労すると思います

準備する物は重曹とクエン酸。自分はタライを使って風呂場で洗います。タライのサイズは40センチと少し大型

tarai

タライに重曹を大体おおさじ2杯を入れてかき回します。ぬるま湯にした方が重曹が溶けやすいです

tarai

そこに加湿フィルターを浸けて約50分程度待ちます

tarai

4年使っているのでフィルターが変色していますが

カルキ汚れなので気になる人はクエン酸で浸け置き洗いが良いでしょう

クエン酸と重曹は同時に使えません

重曹は脱臭、クエン酸はカルキ汚れ取りと考えると良いです

両方したい場合は

クエン酸で2時間程浸けてから歯ブラシ等で優しく擦り洗いをします

よく水洗いをしてその後に乾かしてから

次に重曹をぬるま湯に溶かして50分程浸けて洗い流して乾かすと良いでしょう

今回私は重曹洗いだけです

次にトレーの洗浄

tray

トレーはクエン酸を使います、ぬるま湯に小さじ2杯程で良いです

付属の青い発泡スチロールの様なフィルターは取り合ずしています

外す時に力を入れ過ぎないように気を付けて下さい、そこまで頑丈に作られていないので割れる恐れがあります

左右が非対称になっていて外す時は太い方から内側に引っ張り外します

青いフィルターは歯ブラシでゴシゴシとぬめりが取れるまで洗います

もし保管状態が悪くて黒カビが発生している場合はトレーと一緒にクエン酸に浸して下さい、クエン酸だけで黒カビは取れます

こちらも加湿フィルターと同様に50分程浸けて置いてください、トレーは形状が複雑なので歯ブラシでは洗いにくいと思います

筆状の先端がブラシになっている物で洗うと洗いやすいです

トレーにはローラーが付いていますが外さない様に

他の洗剤は使わないで下さい

重曹とクエン酸で全て洗えます

トレーには最後に青いフィルターを下向けに付くように取り付けましょう

取り付ける時は外す時の逆で太い方を先にはめ込み、細い方を内側に引き穴にはめ込むと完成です

tray

タンクは今回省いていますが

古い水を捨て、毎日中の水を入れ替えましょう。水を入れる時にタンクに1/3程入れて毎回シャカシャカと振ってから、水を流して、その後に水を入れるようにすると臭いが軽減していきます

カルキ臭がきつくなりタンク自体を洗う場合はAg+イオンカートリッジを取り外して

クエン酸をおおさじ1杯を入れてぬるま湯でタンクを満タンにして、そのまま横置きにして30分から60分待ち

よく水で洗い流して乾かしてください

その後にAg+イオンカートリッジを取り付けて完了です

タンクの洗浄はあまりしませんが保管状況が悪い場合には洗う必要が出てきます

全て乾かして本体に取り付けたら、本体に付いている一番左の見張りと書かれているボタンを3秒長押しをして黄色のランプが消えたら終わりです

お疲れさまでした

黄色のランプは約1か月で付くと思います。定期的に加湿フィルターを水洗いをすれば重曹等の洗剤は必要なくなります

寒い季節や花粉の季節に空気清浄加湿器はお勧めです

SHARP シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

松田

1977年生まれ。京都市在住 京都で小さなマンションの管理人をしています 自分の経験 便利な物 新しく覚えていく事を共有できれば幸いです

-ライフハック